子どもが巣立ち、その広さを持て余しているご家族に、小ぶりではあるものの便利な立地のマンションへ住み替えをおすすめする。そんな暮らしと資産の両面で、お客さまにぴったりくるサイズのマンションを提案し、一人でも多くの方に安心な未来をお届けすることが、私たちの目標です。
マンションに精通した専任スタッフが物件の買い取りからリフォーム・リノベーション、再販までをワンストップ対応いたします。
リノベーション事業がメインである愛岐設備工業としては、中古物件を有効活用することが目的のため、不動産(物件自体の売買)としての利益は不要となり、その分買取価格を高くすることができます。
愛岐設備工業では、マンションリノベーションを検討している方に対して、マンションの構造・配管について理解を深めたり、リノベーション後のイメージを体感していただくために、築20年~40年頃の中古マンションの一室を購入し、実際に弊社でリノベーションして実体験型モデルルームとして活用しています。
-
仲介手数料0円
不動産購入で一番のコストと言えば、仲介手数料。
愛岐設備工業は不動産屋ではありませんが、宅地建物取引業者のため、自社で売買の手続きが可能です。
通常仲介業者を通して不動産を売却すると仲介手数料が必要となりますが、愛岐設備工業の場合は、仲介手数料が不要となります。 -
古い物件も高価買取
築年数が古いことで売却が難しいということはありません。
内装デザインが古い、設備の劣化が進んでいる、間取りの使い勝手が悪いなど、古い物件ほどリフォームをすることで間取りも見た目も大きく変わり、ビフォーアフターのイメージを伝えることができるため、愛岐設備工業では古い物件も高価買取します。 -
リフォーム物件を高価買取
5年以内に水まわり設備交換、または10年以内に給湯器交換されているお部屋は、実体験型モデルルームとして活用させていただきたいため、最大140万円を買取査定額に上乗せいたします。
-
片付けや掃除の必要無し
買取後にリフォームするため残置物やゴミは一緒に破棄します。
必要な物だけ持って転居が可能です。 -
契約不適合責任が免除
購入後にすべてリフォームするため、現状有姿のままで大丈夫です。
愛岐設備工業が買取をした場合は設備が壊れているなど経年劣化により不具合が生じていても契約不適合責任は免除となるため、ご安心ください。 -
スピーディーな対応
査定から柔軟に対応秘密厳守でお急ぎの方は査定から最短3日で現金化できます。
また、住み替えなどかなり引き渡しが先になる方も、最長1年後の引き渡しまで相談可能です。
まずは今のお住まいの資産価値を知る所から始めましょう。
お見積もりにはマンションのスペシャリストがお伺いいたします。
愛岐設備工業は、住宅ローンのご相談、リノベーション工事、完了引渡しまで、一つの窓口でトータルにご提供することができる「安心のワンストップリノベーション」です。
不動産購入は「住宅ローン」、リノベーション費用は「リフォームローン」と別々に組むのが一般的ですが、「リフォームローン」は金利が高く、借入期間も短いので住宅ローンと合わせると月々の返済がどうしても高くなってしまいます。
ですが、愛岐設備工業であれば、住宅購入費用とリノベーション費用を1つの住宅ローンへ組み込み、ご提案することが可能です。
リノベーション費用を金利が低く・期間の長い「住宅ローン」の中に組み込むことができるので、今までとは違い、月々の返済額を抑えることができます。
また、家具や家電の購入費についても金融機関によっては住宅ローンが組み込めることがあります。
「ワンストップリノベーション」の愛岐設備工業だからこそできるご提案です。
住宅ローンに組み込む場合は、物件探しと並行してリフォームの内容決定を進めていかなければ審査に影響が出てしまうため、スピード感を持ち、こまめな打ち合わせを行います。
事前審査に必要な見積もりなど、書類もしっかりご準備いたします。
事前審査から本審査までの期間でプランをじっくりお打ち合わせ。ショールームやモデルルームを見学いただき、水まわり設備や内装の検討をしていただくこともおすすめです。
1日でも早くお引き渡しから入居し、今お住まいの家賃、マンション管理費・修繕積立金などのランニングコスト(維持費)をなるべく抑えるため、すぐに工事に着手ができるよう準備をいたします。家具家電の設置もお任せ。設置の立会い、梱包のゴミ処分は不要です。
住宅ローンの税控除を申請する場合は、住宅の売買契約を締結後に、証明書発行の仮申請が必要です。住宅の引渡し後に耐震診断を行い、基準に適合していることが確認されたら発行手続きを行います。
愛岐設備工業では「耐震基準適合証明書」を発行いたします。
-
登録免許税が
減額される -
不動産取得税が
減額される -
地震保険の
保険料が割引される -
マイホーム取得資金は贈与税の
特例を受けることができる -
築年数が古い住宅でも
ローン控除を受けられる
築年数が古い中古住宅でも住宅ローン減税を諦めないでください。
愛岐設備工業では、耐震基準適合証明書などの住宅ローン控除、不動産取得税控除に必要書類の発行、フラット35適合証明など必要な書類の発行、手続きも行います。