蛇口のフィルター(ストレーナー)
- 定期点検
- 配管更新
こんにちは。
突然ですが皆さんのご自宅にある蛇口のフィルターって見たことありますか?
異物やゴミが流れないようにするパーツなのですが、『茶こし』や『ざる』をイメージしていただければ分かりやすいと思います💡
僕たちは以前工事をして頂いたお客様の定期点検や、
配管点検をさせて頂くお客様のご自宅にお伺いさせて頂く時、
必ず各蛇口のフィルターを外して掃除をします。
意外にフィルターを外せる事を知らないお客様が多く、点検してみると、かなり錆びが出て来ます。
錆が多く出てくるということは、それだけ配管が錆びているという事。
フィルターに錆びが詰まるとお湯の出が悪くなったりもしてきます。
リフォームは終わっていても、配管はまだ交換していない方もたくさんいらっしゃいます、
リフォーム後でも配管だけの交換も可能です!
自宅が配管まで交換されてるか?分からないという方もぜひ愛岐設備にご相談ください。
僕たちは配管設備、水廻り設備等、いつでも点検させて頂きます!