露出配管で更新工事出来ます!
- 配管更新
こんにちは
今日は配管更新をしたマンションの点検に行ってきました!
弊社では工事の際には壁の裏側、天井の隙間などに配管を通して隠蔽して工事していますが、マンションによっては梁やコンクリートで隠蔽できない場合があります。
じゃあ工事できないの!?
コンクリートを削るなんて事は可能なのか!?
と質問されます。
応えはどちらも『NO』です。
しかし、写真のように露出配管にするという方法があります!('◇')ゞ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/261429/34db5fecf77da5a36831bdee3dd07f36_408a5f8049df810cb34b31c806d7e6e3.jpg?width=772)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/261429/01b1860c17dca95e01149e100db3e2d6_eb056e24f56f405870ee40837f5b3242.jpg?width=772)
そうすることによって費用も抑えて工事も2日で大工事にならず施工することが可能です。
築年数が古いマンションこそ配管工事は必要です。
ですが、そういうマンションこそ梁、コンクリートが多かったりしますので工事諦めてる方、どういう工事をすればいいのか、お考えの方是非、愛岐設備に御相談下さい。
※配管更新とは
古い配管を処分して新しいものに取り替える、配管の取り替え工事のこと。
漏水などで劣化がひどく更生工事では対応しきれない場合に行います。
メリット:耐久年数が長い 衛生面での安全性も保たれる 漏水のリスクが少なくなる 腐食による劣化が抑えられる
配管更新は、名古屋市北区の愛岐設備工業にお任せください♩