お気軽にお問い合わせください♪
お気軽にお問い合わせください♪
[受付]9:00~19:00[定休]年末年始

[受付]9:00~19:00
[定休]年末年始

blog

築年数が経ったマンションのトイレリフォーム!

  • トイレについて

築年数が経ったマンションのトイレ、交換するなら今!

「トイレの水が止まらない…」「便座の暖房が効かなくなった…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?

築年数が30年を超えるマンションでは、水回りの設備が老朽化し、
不具合が出ることが珍しくありません。
特に、トイレは毎日使う場所だからこそ、快適さを維持したいですよね。

今回は、名古屋市にお住まいのN様からのご相談をご紹介します。


【施工事例】築32年マンションのトイレ交換

N様のお住まいは築32年のマンション。
以前、ユニットバスと配管のリフォームをさせていただいたお客様からのご依頼です。



🔹 お悩みのポイント

  • 便座の暖房が故障し、冬場の使用がつらい

  • 便器のタンクから水がチョロチョロと漏れている

  • 節水機能のあるトイレに交換したい


当初は便座部分のみの交換を検討されていましたが、
水漏れの症状もあったため、
トイレ本体ごとの交換をご提案しました。

選んだトイレはTOTOの一体型トイレ!

お客様のご予算やお手入れのしやすさを考え、
TOTOのタンクと便座が一体型のトイレを採用しました。


🔹 TOTOの一体型トイレのメリット

  • 節水機能付きで水道代が節約できる

  • お掃除がラクな設計で、汚れがたまりにくい

  • デザインがスッキリしていて、空間が広く見える

設置後、お客様からは「トイレがキレイになり、快適に使えるようになった!」と大変喜んでいただきました。


 


マンションのトイレ交換はお早めに!

マンションのトイレは、長年使っていると水漏れや部品の故障が発生しやすくなります。
さらに、古いトイレは水の使用量が多いため、
最新の節水トイレに交換することで
年間の水道代を大幅に節約できる可能性があります。


「うちのトイレは大丈夫?」と気になった方は、ぜひ一度無料相談をご利用ください。

名古屋市・愛知県エリアでマンションリフォームをご検討の方は、お気軽にお問い合わせください!


無料相談・お見積もり受付中! 

あなたのマンションを、もっと快適な空間にしませんか?✨